私らしさをデザインするデザインミー
私らしさをデザインするデザインミー
あれも無いこれも無いから抜け出し「私らしい生き方をデザインするための第一歩 | 自分をデザインして願いを叶える【デザインミー】
無料メール講座
体験セミナー
無料メール講座
体験セミナー

あれも無いこれも無いから抜け出し「私らしい生き方をデザインするための第一歩

人生を変え自分を変え幸せになりたい人が無い人生から抜け出すコツ

「私にはできない」

「望む結果にならない」

「時間がない」

「経験やスキルが足りない」

「お金が足りない」

「自信がない」etc…

そんな風に思って、心のどこかでずっとモヤモヤしていませんか?

実はこれ、かつての僕自身のことなんです。

僕は「子どもと一緒にいる時間を大切にしたい」と願い、会社を辞めるという大きな決断をしました。 でも、理想の暮らしがすぐに待っていたわけではありません。

自分の時間はできたのに「時間はあるのに、仕事が無い!」「お金が無い!」「不安で子どもとうまく向き合えない!」

やっと自由になれたはずなのに、なんだか毎日が不安と焦りに包まれて、本当の意味で自由ではなかったのです。

そんなとき、僕が監督・プロデュースする体感型ライブ絵本ショーのナビゲーター『ルーミー』が、そっと問いかけてくれました。

ルーミー

それは、君の望んだこと?

書き手

2010年に起業し、ライブ絵本監督・プロデューサー、会社経営、アーティスト等をしているYUSEIです。

『限られた時間の中で、何を大切にし、どんな自分らしいあかりを灯すか』をテーマに、自己実現したい人を作品やブログで応援中[→Profile]

人生を変え自分を変え幸せになりたい人が無い人生から抜け出すコツ

「正しい」やり方に縛られて、見失っていたもの

会社を辞め独立したものの、仕事もお金も人脈も無かった僕は、とにかく結果を出したくて、ビジネス講座や自己啓発セミナーに参加しました。

そこには「成功の法則」や「稼ぐノウハウ」といわれるものが、たくさんありました。

「これが正しい」

「こうすればうまくいく」

そんな『正しい』と言われるやり方を片っ端から取り入れて、必死に実践しました。

でも、あるときふと思ったんです。

この仕事のやり方は、自分が望んでいるやり方なのかな?

叶えたい夢は、本当にコレなのかな?

子育ての方針は、これでいいのかな?

気づいたら、自分の感覚をすっかり見失っていました。

『正しい』と言われる方法を信じて動いてきたのに、なんだかうまくいかない。 そんな自分が情けなくて、ますます不安になって、動けなくなってしまっていたのです。

あなたにとっての正しいやり方は外側にはない

迷走の日々から抜け出せたきっかけ。 それは――

自分なりの正解を持つこと

でした。

世の中には、たくさんの「正しい方法」があります。 でも、それがあなたにとっての『正解』とは限りません。

仕事、家庭、子育、個人の夢、自分自身にとっての正解を持つことが大切です。

あなただけの、あなたなりの正解を持った上で、『あなたの正しいやり方』で行動することが正解というワケです。

ご存知の通り、世の中には「良し」とされるたくさんの正解が提示されています。

しかし、あなたを知らない誰かが決めた「正しい」が必ずしもあなたにマッチするとは限りません。

一人ひとり価値観も生き方もキャラクターも違うのに、同じ正解に当てはめようとすることは、誰が見てもムリのあるものだとわかります。

自分なりの正解を持てると、人生が回り出す

僕の場合、仕事のやり方も、家庭の在り方も、自分の夢の形も――

「こうあるべき」を手放して「自分にとって心地よいやり方」で取り組めるようになったとき、驚くほど心が軽くなったんです。

うまくいかない原因は、スキル不足じゃなかった。 行動が足りないせいでもなかった。

『誰かの正解』を生きようとしていたから、苦しかっただけなんです。

だからこそ、あなた自身の価値観・感性・想いをベースに、「私にとっての正解」をデザインすること

それが、人生を動かす最初の一歩になると思うのです。

仕事とプライベートで人生を変える!自分を変えたい方は「自分なりの正解」をみつけよう
人生を変え自分を変え幸せになりたい人が無い人生から抜け出すコツ

「あれも無いこれも無い」から抜け出すヒント

「私にはできない」「望む結果にならない」「時間がない」「経験やスキルが足りない」「お金が足りない」「自信がない」etc…

そのような「無い」にフォーカスする日々から脱け出したいなら、まずは「ある」に目を向けてみましょう。

あなたの中にある…

  • 大切にしたい想い
  • 心が動く瞬間
  • 小さな違和感
  • 本当はこうしたいという直感

それを丁寧に拾っていくこと。 それが、自分をデザインするということです。

自分をデザインするという選択

「自分らしく生きたい」

「何かを変えたい」

「家族も夢も諦めたくない」

もしそんな想いがあるのなら、 『あなたなりの正解』を一緒に見つけていきませんか?

このデザインミーエッセイでは、あなたの中に眠っている想いや感性をカタチにし、『本当の私』で生きるヒントがたくさん詰まっています。

ルーミーも、あなたのそばで問いかけながら、そっと背中を押してくれるはずです。

ルーミー

あなたは、どんな光を灯したいですか?

その答えを、一緒に探していきましょう。

メルマガでは、自分をデザインするためのヒントやエピソードをお届けしています。 ご興味ある方は、ぜひ登録して読んでみてくださいね。

「私らしく生きる」3つの鍵 デザインミー
クリエイター・webデザイナー・プログラマーのデザインミーの体験方法
クリエイター・webデザイナー・プログラマーのメール講座
クリエイター・webデザイナー・プログラマーのデザインミーの体験方法
クリエイター・webデザイナー・プログラマーのメール講座