自分をデザインして願いを叶えるデザインミー
自分をデザインして願いを叶えるデザインミー
プロフィールを魅力的にする3つのポイント | 自分をデザインして願いを叶える【デザインミー】
無料メール講座
体験セミナー
無料メール講座
体験セミナー

プロフィールを魅力的にする3つのポイント

起業するには,起業したい,起業の仕方,起業セミナー,起業塾,web集客,セルフブランディング

ひとりで仕事をされている起業家、個人事業主、フリーランスの方が、WEBやSNSで発信する場合、プロフィールが見込み客に興味を持ってもらえる最初の入口になることも…。

僕は今まで何百社ものWEBサイトを10年以上分析してきましたが、WEBサイトの中でプロフィールページは、業種業界関係なくかなり見られるページです。

この経験から、反応のいいプロフィール。つまり、仕事につながる魅力的なプロフィールにするにはコツがあることがわかりました。

この記事を読み終わった頃、あなたはもっと魅力あるプロフィールを知り、さっそく作り直しているかもしれません。

デザインミーアカデミー
  • 夢や目標を叶えたい方
  • 自分らしい生き方・働き方を実現したい方
  • 新しい自分に生まれ変わりたい方へ

自分をデザインして、あらゆる願いを引き寄せるエッセンスをシェアします。

プロフィールを魅力的にする3つのポイント

起業するには,起業したい,起業の仕方,起業セミナー,起業塾,web集客,セルフブランディング

ひとりで仕事をされている起業家、個人事業主、フリーランスの方の売りとして、『強み』『実績』は重要です。

しかし、プロフィールにそれだけを記載してしまうと、数字や記号としては機能しますが、お客さんの感情を動かすことは難しいです。

数字は長い目で見ると同業さんとの差違にならなくなり、あなたは価格で比べられてしまうことになりかねないということです。

では、何をどう伝えればいいのか?

それは、『強み』『実績』も含めたあなたらしさを正しく表現し、伝えることです。

これが魅力的なプロフィールか、そうでないプロフィールになるかの大きな差です。

プロフィールで、あなたのらしさを出すときのポイントは…

一貫した『価値』をお客さんが感じられるかが重要です。

一貫性がなかったり、お客さんから見て価値を感じない世界観では、「へ〜、おもしろい人なんですね^^;」で終わってしまう可能性があります。

次からは、実際どんな要素を入れたプロフィールにして、あなたの唯一無二の世界観を出したプロフィールにするかをお伝えします。

プロフィールの評価ポイントを知る

起業するには,起業したい,起業の仕方,起業セミナー,起業塾,web集客,セルフブランディング

プロフィールはお客さんに、あなたを伝えるひとつの手段です。

当たり前ですがプロフィールは、お客さんが読み手であり、評価する立場にいます。

では、お客さんがプロフィールを見た時に評価するポイントにはどのようなものでしょうか?

プロフィールの評価ポイント
  • 人柄
  • 事実
  • ベネフィット

僕がここで言う世界観とは『あなたらしさを魅力的にしたもの』。つまりデザインした自分軸をブランディングしたものです。

上記3点が含まれていて、なおかつ一貫した価値に見える化・伝わる化できているかということがポイント。

次からは各要素の説明とポイントをお伝えします。あなたのプロフィールづくりに役立ててくださいね!

ひとり起業家の魅力的なプロフィール1《人柄》

あなたのプロフィールにはあなたの人柄、キャラクターが伝わる要素は入っていますか?

キャラクター性はあなたのユニークさの重要な要素です。

しかし、見せ方・伝え方を間違えると魅力の有無関係なしに、見られなくなってしまうことがあるのでご注意です。

例えばこんな見せ方は危険です。

キャラクターの見せ方
  • 「優しい」「明るい」「情熱的」などの説明
  • いつでも何でも相談してください的な表現

あなたの人柄を直接コトバで記載しても、記号でしか認識されないことがあります。

映画やアニメの冒頭で「私はやさしい主人公よっ!」なんて、本人が言うことはありませんよね。

人柄は、ストーリーを通して伝わることがポイントです。

他には、「いつでもなんでも相談してください」的な表現ですが、プロフィールに入れなくても自己紹介やお客さんとのコミュニケーションの中で、本人の自覚なしに伝えてしまう方がいます。

実は僕の独立起業時が、まさにこれでした。

WEBでしっかり集客できているのに、売上につながらい「いい人」になっていた時期があったんです。

悲しいですが、ビジネスでは「いい人」だけでは、うまくいかないことが多いです。コーチ、講師、カウンセラー、セラピストなどは特にいい人が多いので注意が必要です。

もし、あなたが見込みクライアントさんから相談はされるけれど、なかなか仕事につながっていない場合は、他の強みよりも『人柄』が見られている場合があります。

ひとり起業家の魅力的なプロフィール2《事実》

事実は『実績・経歴・技術力を証明する資格など』です。

これらはすでにプロフィールに入れている方も、多いのではないでしょうか。

しかしこれらは今の時代、差別化としては安泰ではない要素たち

僕が起業して個人や会社のWEBサイトを立ち上げた時、もちろんこれらの事実をしっかり入れました。

コンサルデザイナーなのでユーザーに届くような見せ方も出来ていたと思います。その甲斐あってか、集客はできるようになりましたが、仕事にはつながらなかったんです。

では、『事実』はプロフィールに入れつつも、どう見せ方を変えて飛躍できたのか。それは…

人柄と事実を一貫して伝えた。

あなたが『なぜこの実績や経歴、技術を持ったか』がわかるストーリー。そして主人公であるあなたの人柄が一貫した見せ方、伝え方ができれば、魅力的なプロフィールに育ちます。

もちろん、本当のコトだけを入れてくださいね。ポイントは『一貫させること』『ストーリーにすること』です。

ひとり起業家の魅力的なプロフィール3《ベネフィット》

最後はベネフィットです。

ベネフィットとは、お客さんがあなたと関わることで得られる未来の在りたい姿や状態のことを指します。

ベネフィットをプロフィールに入れている方は、意外に少ないです。

例えばあなたの『強み』『実績』によって、お客さんは何を得られるのか。または何を解決できるのかをプロフィールに入れます。

強みからベネフィットを出すパワフルな質問を使えば、自然とベネフィットは出てきます。

ベネフィットをプロフィールに入れる時のポイントは…

人柄、事実に基づいたベネフィットを伝えることです。

お気づきの方もいる通り、プロフィール3つのポイントで一番魅力あるプロフィールに近づけるのは、この『ベネフィット』をいかに伝えられるかです。

例えば僕のプロフィールを見ると、僕と関わることでお客さんは「自己成長とビジネスの飛躍ができるかも」「自分らしい生き方・働き方ができるかも」とワクワクするかもしれません。

これがベネフィットです。

とはいえ、ただベネフィットを入れるだけでは、お客さんの心に触れることはできません

あなたの人柄や事実、ストーリーを通して、一貫した世界観で見せることが重要です。

なぜなら、あなたのお客さんは、理性と感情を持つ生身の人間だからです。

僕が独立起業当初、WEB集客がうまくいっても、仕事につながらなかった原因は、人柄だけでコミュニケーションを取ったり、事実だけで集客をしていたからでした。

そこで気づいたのが、ベネフィットでした。

そして、ベネフィット、人柄、事実をストーリーに乗せ、魅力的な価値に見せ発信。

どこから見ても一貫して見える価値、つまり世界観を見える化・伝わる化しWEBに表現し直しました。

これにより僕は、大きな飛躍のきっかけを手に入れます。

プロフィールを魅力的にする3つのポイント

起業するには,起業したい,起業の仕方,起業セミナー,起業塾,web集客,セルフブランディング

WEBサイトやブログで集客をするひとり起業家の多くは、プロフィールを書きます。

プロフィールはWEBサイトの中でも、閲覧数の多い上位ページです。

その重要なページで、あなたの『魅力』がほんの一部しか伝わっていない場合、大きなチャンスを逃していることになります。

一方で、プロフィールは見せ方によって客層も変わり、売上までも左右する影響力を持ちます。

プロフィールに入れたい要素は、以下3つのお客さん評価ポイントでした。

プロフィールに入れたい要素
  • 人柄
  • 事実
  • ベネフィット

プロフィールには、最低限これらの3要素であなたのユニークな強みを、ストーリーに乗せて入れて行きましょう。

この時のポイントは『一貫性ある世界観』で見せることです。

見せ方や伝え方がうまく行かないと、せっかくの価値がお客さんに伝わりませんからね。

ちなみに世界観とは、あなたらしさ(自分軸)のことなので、すでに素材は揃っています。あとはそれをどう引き出し、どうブランディングして魅力的な価値にするかだけです。

魅力的なプロフィールのポイントはズバリ…

いかにお客さん視点に立てるか』+『いかにあなたの価値を伝えられるか

もし自分軸がまだぼんやりしている方は、ぜひメルマガで自分をデザインするエッセンスを受け取ってくださいね。

選ばれるクリエイターに生まれ変わる。Design me
クリエイター・webデザイナー・プログラマーのデザインミーの体験方法
クリエイター・webデザイナー・プログラマーのメール講座
クリエイター・webデザイナー・プログラマーのデザインミーの体験方法
クリエイター・webデザイナー・プログラマーのメール講座