「自分の想いをうまく伝えられない…」を卒業する、本質的な自己表現のはじめ方
「本当はこう言いたかったのに…」会話のあとに、そんなもどかしさを感じたことはありませんか? 人と話すときやSNSに投稿するとき、自分の想いを素直に言葉にできずに、後から落ち込んでしまう。「もっと上手に伝えられたらいいのに...
「本当はこう言いたかったのに…」会話のあとに、そんなもどかしさを感じたことはありませんか? 人と話すときやSNSに投稿するとき、自分の想いを素直に言葉にできずに、後から落ち込んでしまう。「もっと上手に伝えられたらいいのに...
「本当にやりたいことが、よくわからない」「何かを始めたいのに、どれが自分に向いているか分からない」 そんな気持ちになったことはありませんか? まわりを見れば、自分の夢を叶えている人や、好きを仕事にしている人がいて、「自分...
「本当は、好きなことを仕事にしてみたい。でも、自信がない。私にできるのかな……?」 このような気持ちを抱えている方は少なくありません。 もしかすると、周囲を優先して自分のことは後回しにしてきたあなたも、ようやく自分の時間...
「やりたいことがわからない」 「やりたいことはあるけど行動できない」 「すぐに飽きてしまう」 SNSやネットを見れば、キラキラ輝いて「やりたいこと」に打ち込んでいるような人がたくさん目に入ってきて、自分だけが立ち止まって...
「これって、私が本当に望んでいること…?」 ふとした瞬間、もう一人の自分が問いかけてくることがあります。 どこかで見聞きした「正しさ」を信じて頑張っているのに、うまくいかない。 心はモヤモヤ、不安が増えて、行動も止まって...
「私にはできない」 「望む結果にならない」 「時間がない」 「経験やスキルが足りない」 「お金が足りない」 「自信がない」etc… そんな風に思って、心のどこかでずっとモヤモヤしていませんか? 実はこれ、かつての僕自身の...
子どもと向き合いながら、自分の夢も育てていく。 そんな暮らしにチャレンジしている方にとって、「子育てと自己実現の両立」はまさに日々のテーマかもしれません。 僕自身も、子どもたちと過ごす時間を大切にしながら、自分の表現や夢...
先日、港区との共催で行った「ハートリボン運動」のイベントが、大盛況のうちに終わりました。 当日は、なんと350名もの親子が来場。警視庁やTBSの方にもご協力いただき、涙を流される方もいるほど、心温まる時間になりました。 ...
「もっと自分らしく生きたい」 「夢を叶えたい」 そう思うとき、僕たちは「顕在意識」で意図的に考えて行動しています。 でも実は、僕たちの心臓を動かしたり、呼吸したり、瞬きしたりするのは「潜在意識」の仕事なんです。 そして驚...
このブログをご覧頂いている方は、何かしらの夢を持っている方も多いのではないでしょうか。 一方で、日々の仕事や家事、子育てに忙しく、なかなか夢を叶えられない、夢に手を付けられないといった方もいるかもしれません。 そんな方た...