あなたの持つ夢が、ひとりでは叶えることが難しいとしたら…どうしますか?
諦めたくなることがあるかもしれません。
誰かに協力をお願いするかもしれません。
とはいっても、誰かにお願いしてあなたと同じくらいの熱量で協力してくれるとも限りません。
夢を追いかけるよりも、叶うか叶わないかと悩んでばかりではもったいない。
今日は、ひとりでは叶えられない夢を叶える秘訣をお話します。
ひとりでは叶えられない夢を叶える秘訣
ひとりでは叶えられない夢を叶える秘訣、最初に結論を言ってしまいますね。
それは…
あなたの夢が誰かの夢になること。
起業する前の6年間は「夢なんて絶対叶わない…」という出来事を経験した僕ですが、起業して12年は次々と夢を叶えることができました。
ではいったい、夢を叶える秘訣とは何か?
次から僕が人に無理と言われた大きな夢を叶えた事例をお話します。ぜひそこからあなたの夢を叶えるヒントを見つけてくださいね。
自分の夢が誰かの夢になった時…

12年前、独立したての僕は子どもたちへ向けた社会活動をスタートしようと奔走していました。
当時は、仕事もお財布も空っぽだったけれど想いだけは一人前。ところが何の実績もない独立したての僕を相手にしてくれる人は一人もいませんでした…。
しかし今はまったく新しいカタチで、仲間たちと活動ができています。
ではどうして、それを実現することができたのでしょうか??
想いだけではカタチにならない
子どもたちの未来をよりよくしたい!そう思っいてた僕は、想いだけでなく次のような構想を発信し続けました。
子ども、親、先生たちが一緒の空間で五感で体感できる場をつくりたい。
そのため、誰もが受け入れやすい絵本をアニメーションにして、生の楽器演奏とナレーションでライブ上演をする。
このような構成を勝手に決めて、発信していました。もちろん、なぜ僕が子どもたちの未来をよりよくしたいのかと理由を伝えた上で。
それを時には言葉で、時には絵にして音にして伝えていました。
すると一人、二人と共感してくれる人が現れはじめたのです。
それからは自然に、あっというまにこの夢は実現することができたんです。
(※実はこの夢は1年前、おじいさんになったら実現したいと友人と呑んでる席で言っていた夢)
もし僕一人だったらきっと、おじいさんになってようやく叶わえられた夢だったかもしれません。
今では行政のサポートや他団体とのコラボもして活動を続けています。
この話のポイントは…
自分の夢が誰かの夢になったこと。
僕の想いや構想に共感してくれた人が集まり、それが人から人へ伝わり、その人たちの夢にもなっていったということです。
さらにこの夢を実現し続けることで、たくさんの子どもたちの夢がうまれることにもなる。
1つの夢から無数の夢に広がっていく。
そういった夢にする成長させることで、あなたひとりでは叶えられない夢も叶えることができるようになるです。
共感してくれる人を惹きつけるコツ
あなたの夢に共感し協力してくれる仲間がいれば、あなたの夢はもっと早くもっと確実に叶うと思いませんか?
では、そんな協力者や仲間と出逢うにはどうすればいいのでしょうか?
そのコツは…
自分軸をつくり、それを魅力的な価値として表現していくことです

僕は自分軸から発生した夢を、構想し伝え続けたことで人が集まってくれました。
そしてその仲間たちのおかげで、夢を実現することができました。
あなただけでは難しい夢を、叶えるために必要なのは協力してくれる仲間です。
仲間を集めるためには、あなたが誰なのか?どこを目指している人なのかを明確にし表現していくことです。
つまり、自分軸を確立しブランディングしていくことです。
あなたの自分軸が、人や社会から見て魅力的な価値になった時、仲間がきっと現れます。そしてその仲間たちの夢になった時、その夢はものすごいスピードとパワーで現実になるのです。
人付き合いや自己ピーアールが不得手な僕でもできた理由は、『自分を適格にデザインできたから』です。
『自己成長しながらビジネスを飛躍させたい』ひとり起業の方へ
5,000人の自己実現に関わり、起業13年の経験からうまれた『自分をデザインして仕事と人生をステージアップする成功法則』