商品を売る前に『超自分軸』を売ろう
「ブログ記事でお役立ち情報を書いても成約できない」 「プロにWEBサイトを作ってもらったのに申込みがない」 コーチ、コンサル、カウンセラー、セラピスト、講師などひとり起業の方はWEBやブログ、SNSで情報発信している方が...
「ブログ記事でお役立ち情報を書いても成約できない」 「プロにWEBサイトを作ってもらったのに申込みがない」 コーチ、コンサル、カウンセラー、セラピスト、講師などひとり起業の方はWEBやブログ、SNSで情報発信している方が...
コーチ、講師、カウンセラー、セラピストなどのひとり起業家が、WEBやSNSで発信する場合、プロフィールが見込み客に興味を持ってもらえる最初の入口になることも…。 僕は今まで何百社ものWEBサイトを10年以上分析してきまし...
「他人の意見に流されてしまう」「目標があるのに行動できない」 僕たちの毎日は選択の連続。 仕事にも人生にも登場シーンの多い決断ですが、判断が難しくて後回しにしてまうことはありませんか? 悩んで迷って決断したのに、大後悔…...
「目標を達成したら自己肯定感も上がるはず」「自己肯定感が低いからなかなか行動できない」 目標があるのに行き詰まっていたり、ありたい姿はあっても自信がない方へ。 今回は目標を達成しながら自己肯定感を上げてしまうという、おト...
「わたし想像力ないので…」「それ系は苦手で…」 今回のタイトルを見てそう思った方、ちょっとお待ちください^^ 今あなたは、タイトルを見て想像力を働かせてそう考えたのだと思います。つまりそれは、あなたはすばらしい想像力をす...
「どうしてあの人はわかってくれないのだろう」「なぜ私は夢を叶えられないのだろう」 人は1日に6万回の思考をするといわれています。ある研究ではその内の8割はネガティブなことを思考しているといいます。 人生でうまくいっている...