人生を引き算する勇気
「やっぱり私には無理だよね…」 「今のままでいいのかな、本当にやりたいことは何だろう?」 迷った時、悩んだ時、自分を見失いそうな時、その原因はどこから来ると思いますか? 職場などの人間関係かもしれません。 思い通りに行か...
「やっぱり私には無理だよね…」 「今のままでいいのかな、本当にやりたいことは何だろう?」 迷った時、悩んだ時、自分を見失いそうな時、その原因はどこから来ると思いますか? 職場などの人間関係かもしれません。 思い通りに行か...
あなたの夢は何ですか? こう尋ねられた時、僕を含め多くの方が職業を答えると思います。 しかし実はこの「〇〇になりたい!」という想いが、自分自身を縛りつけ本来の可能性を狭めてしまう要因になってしまうことがあるんです。 今回...
「もっと心に余裕を持ちたい…」「余裕を持った日々を過ごしたい…」 僕がコーチングセッションなどで、クライアントさんと対話している時によく出るコトバです。 これは、起業家でもお母さんでも会社員の方でも同じ。(でも、子どもた...
もしあなたの持つセルフイメージが、本物のセルフイメージではなく、偽物のセルフイメージだったらどうですか? 僕は12年前に起業して、自分の人生を創造していく上でセルフイメージがどれだけ重要か身を持って感じています。 そのき...
「能力があるのに成果が出ない」「正しいやり方をしても結果が出ない」 こんな方を見たことありませんか?または、あなた自身経験はありませんか?? 実は仕事や人生で成果を出すには『能力』『やり方(戦略)』の他にもうひとつ重要な...
頑張っているのに、思ったように上手くいかないことはありませんか? いつも同じようなことで、行き詰まってしまうことはありませんか? 僕は仕事、人生、人間関係で何度もこの壁にぶつかりました。そんな時は悪あがきと言うか、余計力...
「いつも迷って決められない」「他人の意見に流されてしまう」「目標があるのにいつまでも決断できない」 人生の大切な場面での決断はもちろん、僕たちの毎日には決断が溢れています。 登場シーンの多い決断ですが、判断が難しくて後回...
「わたし想像力ないので…」「それ系は苦手で…」 今回のタイトルを見てそう思った方、ちょっとお待ちください^^ 今あなたは、タイトルを見て想像力を働かせてそう考えたのだと思います。つまりそれは、あなたはすばらしい想像力をす...
「どうしてあの人はわかってくれないのだろう」「なぜ私は夢を叶えられないのだろう」 人は1日に6万回の思考をするといわれています。ある研究ではその内の8割はネガティブなことを思考しているといいます。 人生でうまくいっている...
「もっと私らしい生き方がしたい」「夢を叶えたい」これは僕たちが意識して行っている顕在意識の働きによるものです。 一方で、まばたきをし呼吸をし心臓を動かしているのは潜在意識の働きによるものです。 僕たち人間はこのふたつの意...